月例会の冒頭で外的要因が目まぐるしく変化していくお話について
9月の月例会に参加させていただきましてありがとうございました!
ひとり反省会のご報告をいたします。
月例会の冒頭で外的要因が目まぐるしく変化していくお話について、
自分のことと捉えることができていないと思いました。
自分の事業に引き寄せて考えるためには、日頃から自分だったらどうするか?
と考える習慣をつけることだと思いました。
習慣をすぐに身につけることはむずかしいと思いますが、
先ずは自分ならどうするのか?と自問自答してみるところから始めます。
一括りにぜずに分解して考えることについては、これまでも(先日のミーティングでも)
先生にご指摘をいただいていたことです。
なんでも一括りにしてしまうのは私の考え方の癖だと思いました。
この癖を直すためにも、
一括りにしないことを意識して分解して
具体的に考える習慣を身に付けることだと思いました。
なぜ一括りにしてしまうのかを考えてみると、物事を突き詰めて考えていないことが原因だと思いました。
そのために、例えば仮説を立ててみることや、その仮説を実行に移して検証してみることができず
私のビジネスがいつまでたっても成長しない原因のひとつになっていると思いました。
以上、9月月例会のひとり反省会のご報告となります。
ご指摘、アドバイスをよろしくお願いいたします。